04/20
・中国、預金準備率1%下げ、追加緩和で景気下支え <1>
異例の下げ幅(一般的には0.5%刻み) 景気減速に危機感
預金準備率:中央銀行が民間銀行から強制的に預かる資金の比率、下げると通貨供給量増加
・中国の海外旅行支出、昨年28%増「爆買い」で19兆円 4年連続世界最高
世界の国際観光市場の1割以上を占める(国連、世界観光機関調べ)
04/21
・日米TPP協議持ち越し コメ・自動車で合意に至らず <2> <3>
牛肉・豚肉は日本が譲歩 コメの日本側輸入量、自動車部品の米側関税撤廃期限で難航
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定:Trans-Pacific strategic economic Partnership agreement)
⇒ポイント解説あります
・ギリシャ資金繰り懸念 3年物国債利回り、一時29%に 独国債はマイナスに
投資家が安全資産に資金移動して金利低下 投資バブル招く恐れ
04/22
・日経平均再び2万円台 日銀追加緩和に期待してヘッジファンドなどが買い
・日本2014年度貿易収支9兆円赤字(4年連続)13年に次ぐ二番目の赤字規模
3月は2年9ヶ月ぶり黒字(2293億円)原油安で輸入が前年同期比14.5%減
4/23
・韓国GDP(1-3月)0.8%増 輸出や消費が不振、伸び悩み続く <4>
04/24
・海外マネー、日本国債へ 欧州金利低下で妙味 将来の変動リスクも <5>
2014年国債先物市場で取引の52%が海外勢 現物債市場でも15兆円の買い越し
直近でも1-3月で3.3兆円の買い越し 逃げ足の速い海外勢参加で金利上昇リスク高まる
⇒ポイント解説あります
・バンドン首脳会議(1955年アジア・アフリカ会議60周年)中国が存在感 <6>
採択された声明で「南南協力」強化確認 習近平氏、AIIB・シルクロード構想で支援強化
・日中首脳、バンドン会議(ジャカルタ)で5ヶ月ぶりに握手
首脳会談に向けて関係改善に意欲
04/25
・米「村山談話の継承を」首相訪問前に高官 日韓関係を懸念
ローズ大統領副補佐官は「核なき世界」演説を書いたオバマ大統領側近
04/26
・バーゼル委、銀行の国債保有規制の見通し 金利変動に備え来年にも
バーゼル銀行監督委員会は主要国銀行が加盟する 保有資産のリスク規制を監督
国債価格下落(金利上昇)に備え自己資本の積み増しを検討
⇒ポイント解説あります