「 週間国際経済 」一覧

週間国際経済2015(24)  09/07~09/13

09/07
・中国「6月まで株バブル」人民銀総裁、G20で言及
 政策対応で正常化協調 財政相「今後5年間は構造調整の痛みの時期」
・日本、製品コスト7割で上昇(内閣府試算)原油安の恩恵を円安が打ち消す
・タイ新憲法草案を否決(軍政指名の評議会)民政復帰に遅れ
・豪、NZ、ブラジルが難民受け入れ拡大

09/08
・独、難民受け入れに公費1.3兆円投入 5日から3日間で2万人到着 <1>
 年内難民申請は80万人の予想 欧州に向かう難民の4割を引き受け 慎重な英仏にも変化
 ⇒ポイント解説あります
20150907_01
・中国外貨準備8月減少最大 元買い介入でマイナス939億ドルの3兆5573億ドル
・日本経常黒字7月1.8兆円 黒字は13カ月連続 原油安や海外配当寄与

09/09
・米中首脳会談、25日に
・中国、輸出の失速鮮明に 8月5.5%減(2カ月連続前年割れ)天津爆発が影響
・日経平均反発、1343円高 21年ぶり上げ幅、歴代5位 <2>
 短期マネーが買い戻し 空売り比率40% 相場安定なお見通せず <3>
20150907_0220150907_03

09/10
・EU「難民16万人分担を」加盟国に義務化提案 <4>
 ⇒ポイント解説あります
 中・東欧は反発 異文化に警戒感強く 協議難航も
20150907_04
・人民元一段安望まず 中国李首相「国際化に不利」夏季ダボス会議(天津)
 巨額の財政出動より構造改革に軸足 小刻みに景気対策
・日経平均、一時800円超安 利益確定の売り先行

09/11
・郵政3社上場承認 11月4日、時価総額13兆円に
 逆風下の船出 3社とも今期2ケタ減益予想 相場荒れ模様
・派遣受け入れ期間撤廃、改正労働者派遣法成立 <5>
20150907_05

・中国新車販売不振続く 8月5カ月連続減 海外勢、生産調整広がる
・米、シリア難民1年間で1万人受け入れ(2011年以来約1500人)

09/12
・軽減税率で財務相が消費税2%分を後日還付案、マイナンバーカード提示で
 歳入確保の思惑も 税収減5000億円に抑制 麻生財務相「複数税率、面倒くさい」
・中国、国外で元買い介入 過度な元安の阻止鮮明に
・世界の食料価格6年4カ月ぶり低水準 円安で国内恩恵少なく

09/13
・TPP車協議、溝残る 日米、カナダ・メキシコ関税撤廃条件で
 域内「原産地規則」 日本4割、メキシコ・カナダは6割強望む

 

※PDFでもご覧いただけます
ico_pdf

 

続きを読む